BLOG保育園日記

10月の徳目「同事協力」~お互に助け合おう~

2024.10.03

「同事」…事(こと)を同じくするということは、他の人と同じ仕事をするということです。同じ仕事をすれば、その人の苦労も喜びも一緒に感じ、一緒に知ることができます。
「協力」…ある目的のために心を合わせて努力することです。



一緒に何かをする…ということは、日頃の保育の中にもありますが、特に運動会は一致団結してお互いに助け合ってものごとを成し遂げ、達成感を味わうには、とてもいい機会だと思います。

特にまつ組さんは、運動会に向けてクラス全体で課題に沿った活動が増えています。一緒に事(こと)を行うことで、自己中心的な姿が少しずつ減り、クラスとしてのまとまりが見え始めています。課題にみんなで真面目に一生懸命に取り組み、達成感を味わっています。その表情はとても素敵です!

10月1日(火)に初めてまつ組さんの組体操を見たれんげ組さんが「カッコいい!」と一言つぶやく姿が。一生懸命に力を合わせて取り組む姿は本当にカッコいいです。
運動会の経験を通して、更に仲間意識が増すことを願っているところです。

Page Top